旬家ばんちゃんでご提供するお料理
ちょっと贅沢な定食
ばんちゃんご膳 2200円(税込)
メインのおかずを二品選んでいただけます。
地元のお野菜をたっぷり使った小鉢やごはん、汁物、食後のデザートまで
セットになっております
_JPG.jpg)
当店一番人気
ふわっとろのだし巻き卵
創業当初は普通のだし巻き卵でした。でもお客様に喜んでいただきたいと試行錯誤を繰り返し、今のふわっふわの形になっていきました。
八重山育成園さんが毎日大切に育てている鶏さんが産む若夏卵をz贅沢にも2個半から3個使用し、一つ一つ焼き立てでご提供します。
そのままでも十分美味しいように味付けをしていますが、自家製のだし醤油をかけて卵かけご飯風に召し上がって頂くのもおススメです。

地元の方に根強い人気
軟骨ソーキのオイスターソース煮込み 島野菜の煮物を添えて
ソーキというのは豚肉のあばらの部分。ソーキそばが有名ですよね。当店ではソーキの軟骨部分を柔らかくトロッとするまでじっくり煮込んでいます。
こっくりとしてご飯がすすむ味の決め手はオイスターソース。丁寧に脂を取り除いているので、意外にもさっぱりしていますよ。
_edited.jpg)
さっぱりして朝におススメ
島魚のマース煮
マースというのはお塩のこと
塩と泡盛で白身魚を煮た沖縄郷土料理です
シンプルなだけに素材の味がダイレクトに味わえると人気です
お魚はその日によって、マンピカーやカジキ、マグロなどいろいろ。
島豆腐と島野菜と共に召し上がっていただけます

ご提供スタイルは「ちょっと贅沢な定食」です
メインのおかずは上記の三品から二品を選択。
ご飯は黒紫米を混ぜ込んで炊き上げたもの。お米は石垣島産のお米100% 美味しい地元産のお米です
汁物は季節によって、もずくのおつゆだったりアーサのおつゆだったり、味噌汁だったり変わります
ほかに旬の島野菜で作ったお惣菜が3品つきます
食後はデザートまで召し上がって下さいね

ゆがふシフォンと自家製アイスのオリジナルデザート
当店自慢のゆがふシフォンは、地元石垣島白保のお米100%で焼き上げたグルテンフリーです
黒紫米ともちきびの二種類があり、小麦粉は一切使用しておりません
自家製アイスは波照間島の黒糖と豆乳で作っているので乳製品アレルギーの方にも安心です
ゆがふシフォンはオンラインショップからもお買い求めいただけますこちらからどうぞ
その他にも、自家製ドリンクやアルコールもご用意しております。
お子様用にべいびぃセット(ごはんとおつゆ、小さなデザートのセット)や、おかずの単品追加、デザートセットの単品もご用意いたします